Travel Diary

京都 修繕が終わった清水寺 京都の街を一望

バスを降りて清水寺までの坂道を登る。

今日は風が強い。そして花粉もめっちゃ飛んでるな。
鼻がむず痒くてたまらん。

5分ほど登っていくと、駐車場が見えてくる。
この近辺は高い建物がなくて、京都市内をいい感じの距離で見渡せるんだよね。

ふぅ、天気もよくて最高だ。
3月上旬のわりに暖かいし、ホント旅行日和。

トイレ行って先に進むか。

坂道をさらに登る。
んー、やはり人が少ないね。

京都は2月末で緊急事態宣言が明けたけど、人通りは思ったよりも戻っていないみたいだ。
あとは外国人がいないのが大きいのかな。

春休みだから学生はけっこう見えるけど、全体的に人が少なく感じる。
例年だったら人がギッシリいるだろうに。

まあまあの登り坂を上りきり、ようやく清水寺の前に到着。

仁王門が堂々とした姿でお出迎えだ。
やっぱりこの朱塗りの門は存在感抜群だなぁ。

よし、中に入ろう。

入場券を購入し、お寺の敷地内へ。
そんなに混んでなくて観光しやすいや。

カメラを構えながらゆったり見られる。

端っこから京都市内を撮影。
木の影に隠れたり山のせいで、あまり広い範囲は捉えられないか。
京都タワーがちょこっと見えるだけだね。

清水の舞台の方へ行ってみよう。

ここは改修工事が終わったばかり。
床板も新しくなっているみたいだ。

気持ちいいなぁ。
ここは視界が思いっきり開けていて、眺望が素晴らしい。

はぁ、これはずっといられる。
日差しもポカポカしているので、ちょっとした風が気持ちいい。

しばらく眺めと気持ち良さを感じ、次の場所へ。
次は撮影対象の地主神社だ。

やっぱりここは人気スポットだ。
中々人が入らない状態の画を撮るのは難しいな。

入り口はこんなもんか。
上って中に行こう。

急な階段を上り、地主神社の境内へ。
清水寺の中にあることもあり、中はかなり狭い。

人がすれ違えるくらいの道幅しかないな。

右にはお守りなどの販売所がある。

左の方が有名な石の方だ。
学生が目隠しをして、石の方に向かっている。
仲間の学生らが全然違う方向を指示していて微笑ましいね。
これは地主神社あるあるだね〜。青春だ。

さて、先に進もう。

ここは清水の舞台の一番の展望スポットだ。
前回は夜の観覧の時に来て、映える紅葉と一緒に撮ったなぁ。
あれは本当に見事だった。

それじゃ下に降りようか。
コロナのせいで胎内めぐりが出来なくなっている他は、修繕も終わって全体的に綺麗になっていた。

清水寺はやはり京都一番の観光スポットだね。

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

これまでに訪れた国

PAGE TOP