Travel Diary

島根 出雲國一之宮・熊野大社の立派な本殿

ふぅ、美味しいお蕎麦も食べられて満足。
次の目的地に行こう。

次は出雲國一之宮である熊野大社。
一之宮ということは、その地域で古くから信仰を集めた神社ということだ。
それだけパワーもあるし、けっこう楽しみ♪

今いる「まつうら」からは約30分ほどの距離。
出発しますか。

車をナビ通りに走らせると、すぐに9号線を外れて山の方へ。
窓の外の景色がすぐに民家の少ない田舎道になる。

しかしこの辺りはやっぱり田んぼが多いな。
今の時期は青々と葉が繁っている。

けっこう山の方まで来て、熊野大社に到着。
駐車場がよく分からなくて、変な場所から入ってしまったな。

鳥居がもの凄い立派だ。
周囲の自然も素晴らしくてパワーを感じる。

鳥居をくぐった先の橋から。
川がめっちゃ綺麗だ。お天気がよく日に当たって緑が映えている。

さらに進み隨神門もくぐる。

この先は本当の神域だ。
やっぱり感じる場所は分かるんだね。空気が変わるのを感じる。

まずは境内をぐるりと眺める。

正面の拝殿はかなり大きい。
そして拝殿の他にも色々な建物があるのが分かる。

まずはお参りしようか。

本殿のしめ縄がまたすごいな。
出雲大社みたいに太い。こんな太いしめ縄は初めて生で見たな。
迫力に感動する。

さて、他の建物も色々見て回ろう。
左回りに歩を進める。

おぉっ、拝殿の裏側はこんな感じなのか!
壁に囲まれて分かりづらいけど、これがこの熊野大社の本殿だ。

普通によく行く神社の本殿は平屋だけど、熊野大社の本殿は高床式になっている。
周りよりも高い位置で、皆が拝む形になっているのか。

さらに境内の左側へ。

伊邪那美神社が壁の向こうに鎮座している。

そして、さらに左側には荒神社と稲荷神社。
熊野大社の御祭神は素盞嗚尊だけれども、それ以外にも多くの神様がお祀りされているんだな。

今度は境内の右側へ。
本殿を挟んで伊邪那美神社と対象の位置にあるのが稲田神社。

素盞嗚尊の奥さんである奇稲田姫をお祀りしている。
ちなみに伊邪那美はスサノオのお母さんだ。

ここは舞殿。立派だね。
御祭祀の時などに使われるんかな。

その他にも土俵など、珍しいものがある。
さすがは国譲り神話の土地だ。
タケミナカタが相撲による勝負で負けて、出雲の国を天照大神に譲ったという神話。

これも譲ったというより、うばわ、、、やめておこうか。

その他にも縁結びの榊など、縁結びのご利益のありそうなものまである。

さて。
熊野大社内は全て回ったか。

次の目的地に行きますか。

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

これまでに訪れた国

PAGE TOP