Travel Diary

ドイツ ハノーファー ハノーファー空港とドイツSバーン切符の買い方

 

飛行機を降りて、イミグレ、税関に向かって空港内を進んでいく。
ハノーファー空港はかなりこじんまりとしているなぁ。

コンパクトで空港としての機能に特化した感じ。
お土産やさんやレストランなどは、あまりないかもしれない。

税関を無事抜ける。

さてと。
空港から市内までは電車を利用する予定だ。

ただいまの時間は朝の9時半過ぎ。
時間にも余裕あるし、少し空港内を散策しようかな。

エスカレーターを上がり、出発ロビーの方へ向かう。
2階が出発ロビーとなっているのは、どの空港も同じような作りだね。

お、ファストフード店やカフェなど、いくつかの飲食店を発見。
出発前はここで休憩を取る人も多いだろう。

周りを見渡すも、この辺りにある数件しかお店がない。
特に見るものもなさそうだし、電車のコンコースを探そう。

ハノーファーまでは、Sバーンというドイツの国鉄を利用する。
空港駅はどこにあるのだろう?

案内板を見ながら歩いていくと、地下に降る長いエスカレーター。

この下なのかな?
初めての場所なので、よく分からんが行ってみよう。

ながーいエスカレーターを降ると、なんとコンコースへ。
線路が数本伸びており、電車が来るのを待っているようだ。

ふむ。
ガイドブックによると、ドイツの鉄道はコンコースに切符の券売機があるらしい。

辺りを探すと、、、あった!
人が2人ほど券売機の前にいる。

買い終えたのか、2人が去っていったので、ボクも切符を買ってみよう。

、、、分かんない。
日本だと1駅ごとに料金が変わるけれど、ドイツだとエリアごとの料金っぽい。
目的のハノーファー中央駅までが、どのエリア料金なのか分からないので、画面とにらめっこだ。

っと、後ろに人が来てしまった。
すぐに買えなくて迷惑だから、一旦譲ろう。

後ろの人にジェスチャーで順番を譲る。
譲るだけじゃ勿体無い。後ろから買うまでの様子を見ておこう。

なるほど。
見ている画面や駅名の入力の仕方など分かったぞ。

そして、券売機から出てきた切符を隣にある機械の元に持っていき、差込口に入れいている。

うっし。
前の人、ありがとう。何となく買い方が分かった!

駅名を入力して、片道を選択。
そして表示されている金額を確認。3.6ユーロか。

ドイツについたばかりで細かいお金持っていないんだよね。
ということで、カードで支払い。

切符と領収書が出てきたので、前の人に倣って切符を隣の機械に挿入だ。
これはどうやら打刻をする機械のようで、打刻は電車内での切符確認の際に必要なのだ。

OK。
電光掲示板を確認すると、電車は30分に1本のようだ。
あと10分ほど。

。。。
。。。。。。

お、電車が来た。

Sバーンの赤い車体。
日本の田舎の電車のように、自分でボタンを押して扉を開ける。

電車内は簡素だ。
いかにもドイツっぽい。

座席はかなり空いているので、適当に座る。

いよいよメディアツアーの始まりだ。
どんなメンバーが集まっているのかな。
ちょっとドキドキしてきたよ。

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

これまでに訪れた国

PAGE TOP