大神山神社をあとにして、参道を下っていく。
ボクは山頂から降りてきたので下っている格好になるけれど、大神山神社のみに参拝する人はこの石畳を上っていくことになる。
参道の両側に立つ灯籠に風情を感じるね。
夜はきっと素晴らしい雰囲気を演出してくれるだろう。
石畳の道をゆっくりと下っていく。
足がグニャグニャなので、ちょっとの段差でもツライ。
お、なんか煙の匂いがする。
どうやらお焚き上げをしているみたいだ。
さらに進み鳥居をくぐる。
堂々たる大神山神社奥宮の石碑。
さらに先に進むと、また随門が見えてくる。
こっちの随門も立派だけど、けっこう新しめだ。
さらに下りが続く。
この参道、めっちゃ真っ直ぐだな。
地図を見てみると、このずっと先が今日最初に車を降りた第一駐車場らしい。
しかし、山の上の方は風もあって涼しかったけれど、下の方はけっこう暑いな。
太陽が肌を焼く感じでジリジリしている。湿気はそんなにないんだけどね。
はぁ、喉が乾いた。
1Lくらいしか持って行かなかったのは失敗だ。
かなり節約しながら飲んでいたのでまだ残っているけど、今すぐに冷たい飲み物をがぶ飲みしたい。
と、お土産屋さんらしきものを発見。
ここは飲み物売っていそうだな。あとはお土産も買って行こう。
はぁ、大山参道市場の中めっちゃ涼しい。
そして綺麗な建物だ。多分まだ新しいのだろう。
お土産やTシャツなどのアイテムが綺麗にディスプレイされていて、見ていて楽しい。
とりあえず、自分のお土産として大山の綿で作られた汗拭きタオル買おう。
吸水力が高いみたいなので、登山の時なんかめっちゃ活躍しそう。
あとは大山で育った牛のミルクで作られたプリン。これは人にあげる用。
そしてぶどうの炭酸ジュース。これは今飲むやつ。
お土産を買って外に出る。
この辺りは宿だったりレストランが固まっている。
登山や大神山神社へ参拝しに来る人のためのお店だね。
そして、こんな山奥にモンベルのショップ。
さすが山陰登山の聖地だ。後ろにそびえる大山が格好いい。
駐車場に到着して、汗だらけのシャツを着替える。
あとは炭酸ジュース!
美味い!喉にしみるねぇ。
さて、帰る前に第一駐車場の目の前にある大山自然歴史館へ。
お邪魔しまーす。
おぉ、めっちゃクーラー効いてる。
ここも新しい建物だ。
大山やこの地域の歴史、自然などを紹介する施設なんだそう。
パネルにはビッシリと説明が書かれている。
ウサギをはじめ、キツネや鳥など動物の剥製。
こういう動物が大山隠岐国立公園内にはいるらしい。
2階に行くと大山寺やこの地域に関する歴史の紹介になる。
信仰を集めた大山では昔から多くの人が訪れて、盛大なお祭りも開かれていたんだって。
さてと、玉造温泉に帰ろう。
今日はめっちゃ疲れた。
温泉に入って汗と疲れを流しつつ、早めに寝よう。
おやすみzzz
【旅程】
5日目
06:40 起床
07:20 朝食
09:45 大山 登山開始
09:55 阿弥陀堂
10:00 1合目
10:18 3合目
10:35 5合目
10:45 6合目
11:17 8合目
11:35 山頂
13:50 大山参道市場
23:00 就寝
この記事へのコメントはありません。